出てた
韓国人「国産新作アニメのPVが公開されたぞ!」→「クオリティかなり良いんだけど?」「日本のアニメだと思ったけど韓国のなんだ(笑)」(海外の反応 お隣速報)
続き。
本日、#1、2のラッシュチェック。
夜10時開始、終わったのは午前2時近かった。
そこでPVが公開されてると伝えられたので検索して出てきたのが上のリンク。
日本国内での発表はまだなさそうなのだけれど、韓国では既にPVが流されていたりするので問題ない程度に書いても良いのかな。イメージイラストは自分が参考資料として貰った物とは違い、私の変更したデザインを逆に反映、修正した物になっていた。リンク先の展示された等身大ポップは設定画から起こした物。
守秘義務の関係上、どこまで書いて良いのかわからないけれど、書ける範囲で書くと、企画/原作は韓国のICONIX。PVの内容は#1~4のハイライト。アニメ製作に関わるメインスタッフはほぼFTと同じ。PV自体はこの数日、会社で直したり色々やっていたのだけれど、#3、4話の作画の出来が厳しい。原画枚数が足らず、PVでわかるように踊っているカットはぎこちなく機械的でチープになってしまった。私自身、デジタルでの修正も慣れておらず、動きについてまで足したり直す時間が取れなかった。これは反省して今後に生かしたい。
このブログでは9月以降のエントリーでの机の画像にはチラチラ入っていたりするのだが、まずいので加工して入れていた。
このエントリの内容を勝手に引用されると嫌なので、これ以上は書かないw
12/28追記;
スタッフ内ではずっとフラリングハートと呼ばれていたのだが、先日、英語タイトルのフラワーリングハートが正式な物となった。#3、4もラッシュチェック。#3の出来が酷過ぎてかなりの手直しが必要となった。やっぱりかの国だな、といったところか。。。
- 関連記事
-
- あれれー (2016/01/09)
- 探してみた (2015/12/30)
- 出てた (2015/12/24)
- 今はまだ書けない (2015/10/08)
- 生きてます (2015/10/05)
コメント
色々な要素を詰めすぎて、どんな内容なのか全く分からないPVと言う感じだろうか?
(リンク先で職業体験と解説されているのを見てなお、矢張りそれを読み取れないという・・・)
踊りのぎこちなさは・・・素人的には指摘されないと気づきづらい。
(画面が小さいからってのもあるのかもしれないが・・・)
2015-12-25 15:35 野苺ロビン URL 編集
PVの内容は見栄えのするカットを優先して仕上げ、それをただ繋いだ物なのでストーリーの説明も何もないせいもあって意味不明に近いと思いますw
この辺りの編集センスは良くない、とこちら側のスタッフにも不評でした。
踊りのカットは少ない原画枚数に単純な中割りをしているせいで単調かつ直線的な、柔らかさのない動きになっています。せめてカメラワークが付いていれば多少は誤魔化せるのですが。。。
2015-12-26 13:57 うじゅら(マーちゃん) URL 編集