騎楽多-改

夜の中国は昼間に増して危険が多い。信号無視して突っ込んでくる車や、音も無く背後から接近、追い越していく高速な電動自転車。そして車ばかりでなく人も道路を横断して行く。これらの危険から運転者の身を守るためにこの自転車は強化されたのだ。折り畳み自転車という本来の機能を犠牲にし、重量は約500g増加している。しかし、多くの技術を盛り込んだパーツの半分は日本製と台湾製。周囲からの視認性は格段に向上、嫌でも注目を浴びるであろう。

と言う事で、以前記事にした自転車にカスタムパーツを取り付けてみました♪
小さく、設置個所の少ないハンドルですが反射鏡、ヘッドライト、ミラーを付けています。無意味だと言われるかもしれないけれど反射鏡は後にも1個追加しています。本当はサドルの下に付けたかったのだけれど、若干径が合わず下のほうに付けています。この写真には無いのですがダイソーで購入した、振動でLEDが発光するスポークに取り付けるタイプの反射鏡もあります。そして、シャレで名前シール(笑)。でもここに日本人の名が入ってると危険との通訳さんの助言で住所のみ記入。ヘッドライトは盗難の危険があるため、使用時のみ装着。荷台の青い物はズボンをペダル部分のギアに巻き込まないためのバンド。
で、掛かった費用はというと・・・、4000円位。あ、ちょっと出せばもう一台買えるや(爆)
それでも、以前使ってたパーツや不要な物からの流用、量販店での購入で意外と安く済んでたり。
- 関連記事
-
- クリスマス (2004/12/20)
- 寒いよ~ (2004/12/13)
- 騎楽多-改 (2004/12/11)
- 引越し開始! (2004/12/11)
- 引越し日決定~ (2004/12/09)
コメント