帰国日ほぼ決定
休暇で日本に帰国します。「?」なのは、期間がまだ決定していないためです。たぶん、一週間程度となるかと思います。今回から、今の仕事で休みを取った場合、帰国期間が減らされる仕様となったのです。実際は今回の病欠を除いて、全然休んでいないんですけどね('A`)
体はガタガタ、ボロボロなんで病院へ行きたい。でも時間が無い。毎度の事ではあるんですが、そのうち限界が来て倒れるかもしれません。時間の都合やら言葉の壁もあるのですが、やはり中国の病院は信頼、信用出来ない、そんな気持ちから病院へは行きたくないのです。そして、日本国内の病院に関しては帰国期間が短いために行けない・・・。
※10/15 17:05追記、加筆修正
帰国日が変更となりました。どういうわけか本日、人事からパスポートを貸してくれ、との事。ビザの延長をするらしい。パスポートの返却は26日、当然帰国日がズレるワケで。という事で26日以降となりました。
ついでなので、その後の猫の様子を。今回の治療の影響か、寂しいのか鳴いて気を引いたり、ひざの上に上がって眠ったり、以前よりも甘えん坊になってます。
今日で注射は最後となりました。今週の土曜日に抜糸をして治療終了です。患部の消毒薬の塗布も抜糸以降はしなくて良いらしく、エリザベスカラー装着も終わりになります。
Ubuntu 7.10 (Gutsy Gibbon)のリリースも後3日ですね。ウチの環境はかなりグチャグチャになってるんでクリーンインストールをする予定。せっかく出来ている設定とかは、もったいないのでメモで残してます。メッセンジャーとかSkypeとか色々と。下は現在のデスクトップの様子。VMwarePlayerの使い方がわからず、QemuでWindows2000をインストールして動かしてます。が、インストールや設定の権限が無いらしく、インストールしただけの状態(´・ω・`)

- 関連記事
-
- 更新休止のお知らせ (2008/02/17)
- 帰国スケジュール決定! (2008/01/08)
- 帰国日ほぼ決定 (2007/10/13)
- 不正コメント削除 (2007/10/07)
- 近況報告 (2007/10/06)
コメント