初めてのデジカメ
デジカメの画像を整理していて、初期の物の機種が気になって調べてみたらあった。懐かしかったのでエントリー。
液晶デジタルカメラ“クリップ・イット”DS-20(ニュースリリース)
1999年頃に購入した初デジカメだった。お値段は19800円位だったと思う。定価63,000円って(;^ω^)

35万画素、VGAサイズなのでそのまま掲載。画面左に縦線のようなノイズが写ってる。これはPC用ゲーム「トラウマン」のOPアニメのコンテを描くために山中湖に行った時の写真。この後、同社の85万画素へ。これもまた線状のノイズが出ていて必死にレタッチしてたっけ。その後SANYOの300万画素やSONY、CASIO、Nikonと渡り歩き、現在はSONYの2000万画素超に落ち着いた。もはや等倍ではディスプレイに収まらず、ディスプレイ自体も更に解像度の高い物に替わっていくんだろうなあ。
・・・という事でちょうど13年前の写真でした。
液晶デジタルカメラ“クリップ・イット”DS-20(ニュースリリース)
1999年頃に購入した初デジカメだった。お値段は19800円位だったと思う。定価63,000円って(;^ω^)

35万画素、VGAサイズなのでそのまま掲載。画面左に縦線のようなノイズが写ってる。これはPC用ゲーム「トラウマン」のOPアニメのコンテを描くために山中湖に行った時の写真。この後、同社の85万画素へ。これもまた線状のノイズが出ていて必死にレタッチしてたっけ。その後SANYOの300万画素やSONY、CASIO、Nikonと渡り歩き、現在はSONYの2000万画素超に落ち着いた。もはや等倍ではディスプレイに収まらず、ディスプレイ自体も更に解像度の高い物に替わっていくんだろうなあ。
・・・という事でちょうど13年前の写真でした。
- 関連記事
-
- Nexus7、root化 (2013/01/24)
- 色々とゲーム (2013/01/16)
- 初めてのデジカメ (2013/01/14)
- アップロードテスト (2013/01/08)
- A6-3670K (2013/01/05)
コメント